Project management and direction

Project management and direction

プロジェクトマネジメント(進行管理)・ディレクション

複数の関係者が関わるプロジェクトを、計画から納品までスムーズに進める進行管理サービスです。スケジュール策定、タスク管理、進捗報告、調整業務を一括で担い、納期・品質・コストのバランスを守りながら確実にプロジェクトをゴールへ導きます。

私たちができること

  1. プロジェクト全体の計画立案と管理
  2. 定例MTGの参加
  3. クライアントとの要件定義と折衝
  4. 情報設計
  5. チームメンバーの役割分担と進捗管理
  6. スケジュールの調整・進行
  7. リスク分析と対策立案
  8. 品質管理とQAプロセスの監査
  9. ステークホルダーとのコミュニケーション維持
  10. 制作フローの構築と改善
  11. チーム内の調整と問題解決
  12. 納品物の最終確認と承認

具体的なサービス内容は、お客様のニーズによって異なる場合があります。
より詳細な情報や特定の分野についてのご相談の場合は、お問い合わせください。

強み・特徴

私たちの進行管理サービスは、経験豊富な専任PMによる密なコミュニケーションと、業界・案件規模に応じた柔軟な進行フレームが特徴です。Slack、Teams、TrelloやNotionなどのデジタルツールを活用し、スケジュール・品質・コストのバランスを保ちながらプロジェクトを確実に推進します。納期遅延や情報伝達の齟齬といったリスクを最小限に抑え、関係者全員が同じゴールに向かって動ける環境を構築します。

こんなお悩みの際には是非ご相談ください

・複数の関係者が関わっていて、進捗が把握しきれない
・納期直前に作業が集中し、スケジュールが破綻しがち
・社内担当者が他業務と兼任で、進行管理に手が回らない
・外部パートナーとの連携がうまくいかない
・依頼内容や仕様変更の履歴管理が煩雑になっている
・定例会議や報告資料の作成に時間を取られてしまう
・想定外のトラブル発生時にリカバリー体制が整っていない
・誰が何を担当しているのかが明確になっていない

FAQ

短期間の案件でも依頼できますか?

はい、1ヶ月〜の短期案件でも対応可能です。プロジェクト規模や期間に合わせて進行管理プランをカスタマイズします。

プロジェクト途中からの参加も可能ですか?

可能です。進行中のプロジェクトでも、現状把握後すぐに管理業務を引き継ぎます。必要に応じて、過去の進捗や課題も整理します。

使用する進行管理ツールは指定できますか?

効率的なプロジェクト管理とスムーズなコミュニケーションを実現するため、以下のツールを使用しています。

- Slack
- Microsoft Teams
- Chatwork
- Trello
- Google Workspace
- Figma

海外チームやリモートメンバーとのやり取りも可能ですか?

可能です。時差や言語を考慮したスケジュール調整や報告フォーマットで対応します。

納期遅延が発生しない保証はありますか?

プロジェクトの進行上、外的要因で納期が変動する場合はありますが、早期のリスク発見と調整により遅延リスクを最小限に抑えます。

料金はどのように決まりますか?

案件期間・規模・担当範囲に応じてお見積もりします。月額契約・案件単位契約のいずれにも対応可能です。

Other Services